安心してその日を迎えるために、今からできることを少しずつ。

ハッピー終活

造花を仏花に使っても大丈夫です

blog

仏花として仏壇に造花を飾るのはアリ?ナシ?お花を供えることの意味合いを紐解き、より効率的に仏様をお祀りしましょう

更新日:

どうして仏壇にお花をお供えするのでしょう?

仏花(ぶっか)とは仏壇にお供えするお花のことを言います。

仏花はナマ花でないといけないの?造花でも大丈夫なの?…それを考える前に、

そもそもなぜお花をお供えするのか?その意味を知っておきましょう。

宗教ごとの意味合いを、簡単にわかりやすくご説明します。

お花をお供えすることの意味は宗教によって違いがあります

仏教…お花を供えることで極楽浄土をイメージし、仏様をきれいに彩る意味があります。また仏教では、花が自然界の厳しい環境に耐え、供えられた後も咲き続けることから、仏教の修行である六波羅蜜(ろくはらみつ)のうちの一つである「忍辱(にんにく)」という修行に通じるものと捉え、修行の一環としてお花を供えるという意味があります。忍辱とは、他人から侮辱を受けたり、けなされたりなどといった、いかなる困難な状況においても怒らずに我慢をするということです。逆に他人から賞賛される状況においても、それを鼻にかけたり有頂天にならないことも忍辱といえます。ただ黙って咲くことを宿命としている花の姿に、修行としての意味を見出しているのですね。それだけでなく、切り花が枯れていく様子から諸行無常、すなわち命の儚さや尊さを知るという意味も込められています。

神道…神道の場合お供えには花ではなく榊を使います。「榊」という字が木ヘンに神と書くことから、榊は神様と深い繋がりのある植物なのです。昔の人々は、先端の尖った植物を依り代(神様が降りてくるもの)とし、その植物を介して神様と交流することができると考えていました。なので葉っぱの先が尖っていて、広く自生している榊を神前にお供えするようになったのです。また、仏壇ではなく、故人を祀るのは祖霊舎、神様を祀るのは神棚です。

キリスト教…お彼岸やお盆といった概念が無く、一斉にお墓参りをするといった習慣もありません。亡くなるということは、神様から祝福され、与えられた永遠の安息にいるということになるので、供養するという概念もありません。故人を祀るのに決まった習わしはありませんが、仏教でいう仏壇の代わりに家庭用の祭壇を持つ人もいるようです。お花は葬儀では白いユリを用いることが多いようです。これは白いユリの花言葉が「純潔・無垢」であり、聖母マリア様を象徴する花とされているからです。自宅の祭壇にお花を飾るのに特に決まりはないようです。

宗教によらず、お花をお供えするという行為は、お供えする人の心を穏やかに鎮める役割が大きいといえるでしょう。

仏壇の仏花は生花でないといけないの?造花はバチ当たり?

そもそも仏花として造花を飾ることに問題はあるのでしょうか?

いえいえ、そんなことはありません。

ご先祖様や仏様をお祀りする気持ち、故人を供養するという気持ちがこもっていれば、日常的に仏壇にお供えするのに造花を用いても何ら問題はありません。

 

ただ、仏花において造花は、あくまでも生花の代用品だということを常に念頭におきましょう。

仏教の教えとして諸行無常というものがあります。

命あるものはいつか死を迎える、そのことを生花は表しています。

そのため仏花の基本はあくまで生花なのです。

また、造花は文字通り造り物であるため呼吸をしていないことから、生花とは認めず、風水的にみてNGとする考え方もあります。

 

しかしながら、現実問題として生花を絶やすことなくきれいに維持するのは、大変だと感じる人も少なくありません。

毎日のこととなれば金銭面の負担も馬鹿になりませんし、誰もが忙しく暮らしている現代、お手入れ自体がままならないということもあるでしょう。

そういった場合には、ためらうことなく仏壇に造花をお供えしましょう!

日々の手間を苦に、お供えや供養すること自体を投げ出してしまうようなことがあれば、その方がよっぽど罰当たりです。

お盆、お彼岸、年忌法要、回忌法要などの正式な時には生花をお供えし、日常的なお供えには造花をお供えするという風に、シーン別に使い分ければ全く問題はないのです。

むしろ、今や造花を仏花としてお仏壇にお供えすることは、賢い選択といえるでしょう。

今は本物と見紛うほど高品質の造花も数多く登場しています。

仏花の意味を理解し、造花それぞれのメリット・デメリットを踏まえたうえで、日々のお供えが負担になることなく、穏やかな気持ちで過ごすことができれば、仏様やご先祖様、大切な故人もきっと喜んでくれるのではないでしょうか?

-blog

Copyright© ハッピー終活 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.